
障害情報やお知らせには特に情報はなし。
自分だけなのか、それとも何がしかのトラブルが起きているのかが判断できないので、とりあえずサポートへ確認してみました。
すると「現在、ブログサーバにおいて、該当エラーの調査を行なっております。しかしながら、原因の特定にまで至っておらず、お客様にはご不便をお掛けいたしております。
担当者にて、調査を行なっておりますが、復旧については、現時点で期限を切る事が出来ず、恐縮ではございますが、復旧までお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。」との事。
一度だめでも再度再構築をかければ済む事なので大して困る状況でもないのですが、自分の環境がいけないのか、それとも障害が起きているかが判明するだけでも、気分的にはとても楽。
何だか不調だなと感じた時は、とにもかくにもサポートに確認してみるといいかもしれません。
今回は夜中に問い合わせ、翌日には返答が来ました。
レンタルサーバー選びの際、あまり気にしていませんでしたが、サポートの善し悪しも大事なのかもしれないなと感じました。
●追記●
上記事を書いてから1週間程が経過した時点での報告です。
エラーは出なくなりました。
ただ、その後、障害の告知もありませんでした。
サポートからメールからすると、何がしかが起こっていたのは確かだとは思うのですが・・。