2010年02月28日

issuuを使ってオンラインパブリッシング

以前、こちらの記事でYUDUというオンラインマガジンのサイトを紹介しましたが、今回は「issuu」というサイトを紹介したいと思います。
このサイト、PDFやWordのファイルをアップロードするだけで、ペラペラとめくるインターフェースの書籍を作る事ができる優れものサイト。
早速、試しに作ってみる事にしましょう。
まずは、素材として自分のウェブサイトの一部を適当にPDF化、おまけに表紙も付けてみます。でき上がったPDFはこちら。(mywebsite.pdf)
これをアップロードすると、下の画像のように、書棚ライクなMyLibraryに新しい「本」が登録されます。

issu01.jpg

そしてこれをクリックして開いてみると、あら格好良いオンラインマガジンに仕上がっているではないですか。

issu02.jpg

アップロードから出来上がった「本」の閲覧までをムービーにしてみましたのでご覧下さい。(できればフルスクリーンで見てみて下さい。それと途中時間短縮の為端折っています。)



如何でしょう。いとも簡単に出来上がってしまう上に、インターフェースもサクサク動き快適です。
まだ使い込んでいないので分からないのですが、YUDUの様にYouTubeをエンベッドできれば、映像入りの「本」も作る事ができ、可能性がさらに広がるのですが。
また、このIssuuで作った本は、ブログやホームページに張り付ける事もできます。(これも真中辺りをクリックしてフルスクリーンで見てみて下さい。)



いやぁ、なかなか楽しいですね。
PDFより遥かに書籍ライクなのも大きなアドバンテージ。
映像の入ったオンラインマガジンがこんな風にサクッと作れて、グリグリ動くようになれば、既存の雑誌にとっては大きな脅威になるでしょう。
そして出来上がったマガジンを何十冊もiPadに詰め込んで、好きな場所で好きなマガジンを・・・。ワクワクしてきませんか?
posted by Konak at 23:30| PC・ネット関連