2010年03月24日

USTREAM & Twitter

疑心暗鬼で始めたTwitterですが、なかなか楽しめます。
同じ事に関心を持つ人達のツイートを眺めていると、自分の知らなかった知識や情報がぽろっと舞い込んでくる事があり、しかも、リアルタイムなので情報の鮮度が高い。
ただ、無駄なツイートの選別の仕方であったり、有効なツイートの入れ方だったりがいまいち分からず、手をこまねいているのも事実です。

そんな中、今注目しているのが、ライブ配信のUSTREAMとTwitterの連動。
ライブ配信自体は、もう古くからあり、どこぞのコーヒーポッドが有名になった時期もありました。
しかし、そのライブ配信が、USTREAM等により気楽に始められるようになり、またそのライブ配信にリアルタイムなTwitterが連動する事で新たな可能性を生んでいます。

下の動画は、ライブ配信で有名なそらのさんという方が、そのライブ配信のハウツーをライブ配信していたもの。(何だか舌噛みそうですね)
画面右側が配信映像と連動しているTwitter画面なのですが、そこに打ちこんだ質問に対し、返答してくれています。
もちろん打ち込んでいるのはTwitterのシステムを介しているので、この配信を見ている人以外にも、私をフォローしてくれている人には同時にツイートされています。
つまり、この配信を見ていなくても、私のツイートを見て新たにこの配信を見に来たり、また私のツイートに答えてくれたりという事も有り得るのです。


こんな事がちょっとした機材を揃えるだけでできてしまうのです。映像制作と絡めて、色々と探って行こうと思います。
posted by Konak at 23:30| USTREAM(ライブ)配信関連